2010年04月28日

書道

小学6年で中断していた書道を40年振りに始めることにしました。

今日はその初日。

先生から開口一番、「目標もってね、とりあえず3年後に書展に出品すること」

というテーマを頂き、先生の手本を見ながら早速、筆を握りました。


忘れてた墨の香りや!


1枚書き上げ先生に朱を入れてもらい、2枚目に・・・

5枚目あたりになるとだんだん良くなってきたのか、

先生からの花マルも増えてきました。


あっというまの2時間!

仕事帰りのわずかなひと時ですが、無心になって集中できる

新しい楽しみを発見しました。  


Posted by mori-papa at 07:03Comments(7)書道

2010年04月26日

嘘は上手に・・・

昔、ウインドサーフィンやってた頃のお話です。

普段なら一人で海に出ることはないのに、たまたまその日は私だけでした。

いい風が吹いてます。

沖のタンカー目指し、片男波を出たのですが、風は次第に強くなり

白波も立ってきました!

「こりゃ無理!」

と、沖から引き返し、退散する事にしました。

「時間あるし、久しぶりにパチンコでもしよ・・・」

と思い、寄ったところ・・・

出るわ、出るわで、なかなか帰れません。

ようやく切り上げてルンルン気分で家に着くと・・・

なんだか様子がおかしい・・・

玄関先にはウインド仲間のK君が・・・


嫁 「どこ、ほっつき歩いて来たん?!」

K君 「奥様から電話あって、今から片男波へ探しに行こうって言ってた

    とこなんですよ。もし車残ってたら、警察と消防に連絡せんと

    あかんなって・・・」



まずい! この状況でパチンコしてたとは言えんな~・・・と思い

私 「冷えた体、温めるためCafeに寄ったら、知り合いに逢ってなぁ・・・」

と、即興言い訳しながら砂の付いたチノパンを脱ぎ始めると・・・

裾のダブル折り返しからパチンコの玉がポロリン!


嫁の突き刺さるような視線と、K君の冷たい視線が・・・

やっぱりこの日は夕飯抜き!でした(笑)
  


Posted by mori-papa at 22:48Comments(5)mori-papa失敗談

2010年04月26日

まぶしい草野球



 ♪ 寝坊できる休みの日にも

   なぜあわててとんでゆくの

   そんなに夢中にさせるもの

   のぞいてみたい・・・  


Posted by mori-papa at 07:06Comments(2)ユーミン的心象風景

2010年04月26日

木津川サイクリングロード

皆、よっぽど日ごろの行いがいいのでしょう!

朝から雲ひとつない快晴! 絶好の自転車日和です。

久々にMcLETTAのメンバー13人が、朝9時、木津川市役所駐車場に

集合しました。

ここから木津川~桂川を経て、京都・嵐山渡月橋に至る、総延長45km

の道のりを往復します。





全線、自転車と歩行者だけのきれいなサイクリングロードが嵐山まで続いています。

土手から見下ろす川原には菜の花の黄色が青空に映えて、最高!

途中には、映画のロケにもよく使われる 『ながればし』 正式名・上津屋橋

があり、格好の撮影スポットです。





快調にペダルを踏み、行き交うロードレーサー達と挨拶を交わしながら、3時間弱で嵐山到着。

昼どき、空腹を満たすため全員でお店になだれ込みました。

汗をかいたあとの生ビールの美味いこと!





ヘロヘロにならないうちに午後2時過ぎ、出発点の木津・泉大橋にむかって

帰途につきました。早い人、遅い人さまざまですが、やっぱり皆で走るのは楽しい!

天気も良く、最高の休日でした。  


Posted by mori-papa at 06:52Comments(5)自転車散歩

2010年04月22日

引き込まれます!

和歌山の作家、『津本 陽』 さんの作品です。

『真紅のセラティア』 中央公論社。


セラティアとは細菌の一種で、和名は霊菌といいます。

セラティアの代謝産物に制ガン作用があるのでは・・・と考えた

主人公の南海大学・助教授、浅山和彦が、医学の門外漢であるにもかかわらず

研究に取り組み、周囲の協力を得ながら、素晴らしい成果を出していく物語です。

シチュエーションは地元・和歌山が題材となっており、和歌浦や片男波海岸、

和医大・日赤病院・菱川病院などの実名が出てくるので、より親近感があります。



何度か読み返したけど、いつも、つい引き込まれて一気に読んでしまう、

おもしろい小説です。



  


Posted by mori-papa at 22:00Comments(2)おもしろかった本

2010年04月21日

自転車通勤

いつもより早く仕事が終わった!

暑からず、寒からずの一日。 こんな日は自転車通勤にとって

至福の帰り道となります。

晩御飯までの時間調整も兼ねて、珈琲の一杯を求め、お気に入りの『レオーネ』へ立ち寄りました。






今日のところは、ワインとピザは我慢して、珈琲タイムだけでした。

マスターとおしゃべりしながら束の間の気分転換です。  


Posted by mori-papa at 22:56Comments(2)自転車散歩

2010年04月21日

埠頭を渡る風


  もうこれ以上 もうこれ以上

  やさしくなんて しなくていいのよ

  いつでも強がる姿 好きだから


和歌山港の夕景に重ねてみました。
  


Posted by mori-papa at 14:22Comments(2)ユーミン的心象風景

2010年04月20日

誰か教えて~!

やってしまいました!

せっかく記事を書いて、さあ、UPしようと

確認ボタンを押したら・・・

なんとログイン画面に!

あ~あ、オジャンになってしもた(泣)

何かいい方法ある?

同じような経験された方いれば教えてくださいね。

いこらブログスタッフの方、善処してくださ~い!  


Posted by mori-papa at 08:06Comments(4)

2010年04月18日

嫁さんの実家へ

土日、清水町の嫁さんの実家へ遊びに行って来ました。


何度行っても、田舎はいいもの

です。

普通、嫁の実家というのは、

敷居が高いとかいわれますが、

そんなことなく、

私にとって癒しの里です。





田んぼのあぜには、タンポポが咲き・・・

















実家の前庭にはチューリップや菜の花・・・













菖蒲が咲いてました。

田舎のジイちゃん、バアちゃんの元気な顔も

見れて、楽しい休日でした。

なんだか時間がゆっくりと流れてるような

気がしました。

                                    


Posted by mori-papa at 18:30Comments(9)

2010年04月17日

初公開! mori-papaの部屋


ベッドの上で大の字になって左の壁を見ると・・・
           ↓



右側の窓枠には
      ↓


・・・と、自転車に囲まれ満足しております。

嫁は

「大地震がきたら、両側から自転車、降ってくるで・・

 顔にギヤ板の跡つけて自転車と心中!なんてごめんやわ」

とおっしゃり、当然のことながら別室でおやすみになっておられます(笑)  


Posted by mori-papa at 07:11Comments(5)自転車散歩

2010年04月16日

お腹の調子が・・・


桜も散ったのに、なんか寒い今日この頃。

冷えたのかなあ・・

恥ずかしいけど、ピッピ気味!

で・・

お母さんが腹巻巻いてくれました。










久しぶりにお父さんの部屋へ遊びに来たけど

お腹の調子もイマイチだし、

今日はおとなしく寝ようかな・・・

おやすみなさい。
  


Posted by mori-papa at 22:43Comments(0)chiro の独り言

2010年04月15日

今日の昼飯

「今日は弁当、パスさせて・・」 と言われ、久々の外食。

行って来ました、『ラーメン まるイ』。

注文したのはネギラーメンと卵かけ御飯。

九条ネギ系の 『緑宝黒葱』 という銘柄で、泉州の契約農家から出荷される

朝獲れの新鮮なネギがテンコ盛りです。

シャキシャキ感と、いい香りはやみつきになりそう!

スープは10時間も煮込んだ豚骨系のトロ~リとしたコクのあるもの。

ネギと麺に、このスープが絶妙にからみます。

これにまた、よく合うのが卵かけ御飯。

プリプリの黄身にタレを少し垂らし、御飯とまぜまぜ。

どちらも絶品でした!  ごちそうさま。



  


Posted by mori-papa at 21:40Comments(8)

2010年04月15日

おだてられ…

昨日、女子社員に「最近、ネクタイのUP、ご無沙汰ですね」と言われた。

おだてられると木に登るタイプなんで、お応えしちゃいました!
  


Posted by mori-papa at 08:58Comments(0)今日のネクタイ

2010年04月14日

奥琵琶湖



               今年も行きたい・・・琵琶湖一周
              


Posted by mori-papa at 23:27Comments(0)フォトギャラリー

2010年04月13日

ランチタイムが終わる頃


 ♪会えるはずの無い あなたの姿も 

  見つけられそうに混んだレストラン

  みじめな噂が 届かないように

  気の早い半袖で来てみた・・・



お城近くのレストラン 『アルテ』 
半袖を着れる季節ももうすぐです  


Posted by mori-papa at 14:16Comments(0)ユーミン的心象風景

2010年04月12日

思い出の店 その3

店の名前はちょっと変わってました。

洋風居酒屋 『示観大胃』 (じかんたい)

市役所のすぐ近くだったこともあるのか、お客さんは勤め帰りのサラリーマン風の方が

多かったような・・・

店名からも連想できるようにインテリアのモチーフは 『時計』 でした。

古い柱時計や動かなくなった目覚まし時計などがさりげなく置かれており、都会の隠れ家的な

雰囲気を醸し出していました。

会社帰りにフラっと立ち寄ったものです。

ボトルキープしてたのは確か、BOSTON CLUB だったな・・・

後輩が結婚するというので、サプライズのお祝いで、結婚式当日のユーミンのチケットを

プレゼントしたのもこの店のカウンターでした。

会社の女の子の恋愛相談に乗ってたところ、突然泣かれ、もしかしたら周りから上司と部下の

不倫カップルのように見られたんじゃないか・・・とアセったこともありました(笑)

いろいろな思い出が詰まっている忘れられないお店でした。


  


Posted by mori-papa at 21:38Comments(2)和歌山昔話

2010年04月11日

試運転開始!


昨日、届いたブルーノに乗りたくて、友人K君を誘い

ポタリング。

海南東インター近くのカフェ 『気まぐれ』 でお茶。

自転車仲間がよく集まる店らしく、マスターと

自転車談義に花が咲きました。

その後、和歌山市内に向けて亀川沿いをツーリング。

快適です! シフトもスパッと決まるし、回転も軽い!

ブルーノ、なかなか実力あるようです。




昼飯は恒例の 『キャベツ屋』 でお好み宴会。

ボトルキープしてい た 『黒霧島』 でまたまた昼間から

飲んでしまいました!(笑)  


Posted by mori-papa at 15:05Comments(2)自転車散歩

2010年04月10日

来たよ! ついに

去年の12月に注文していた新しい自転車、ブルーノ・ベンチュラSTDが

やっと届きました!

待ちに待った4か月・・・ 途中、いつ嫁さんに事後報告するか、タイミングを

図ってたのですが、一応、渋々の承諾を得てついに今日の納車にこぎつけました!

(嫁とのやりとりは2月16日付 『嫁との攻防』 にて詳細UP)

待ちこがれてた恋人に逢えたような気分です。 500円玉貯金、やっててよかった!



  


Posted by mori-papa at 22:04Comments(5)自転車散歩

2010年04月09日

入学式

今日は小学校の入学式だったんですね。

どおりで着飾った親子連れがやたら多いな・・・と

車を運転しながら感じてました。

紺のブレザーの背中にはピッカピカのランドセル。

まるでランドセルが一人歩きしているようで、思わず微笑んでしまいました。

それにしても、春色のスーツに身を包んだお母さん方・・・

なかなか綺麗でしたよ!

髪の毛もオシャレにブローされてるようで、もしかしたら

子供さんより気合い入ってたみたいです。

女性もやたら若いよりも、この年代の方のほうが魅力的にみえるのは

私だけでしょうか・・・(笑)

今年の桜、長く咲いてくれて、入学式までもってくれてよかったですね!  


Posted by mori-papa at 14:10Comments(0)

2010年04月08日

思い出の店 その2

その店はブラクリ丁の細い路地を入った奥まったところにありました。

洋風PUB 『ENE ENE』。

階段を上がり二階のドアをあけると、ウイスキーのボトルがまるで書棚に並んだ本のように

目に入ります。 銘柄はすべてロバートブラウンでした。

仲間達とグラスを傾け、ホロ酔い気分になってくると歌いたくなってきます。

誰かが口火を切ると、我も我もと続くのですが、そのタイミングが難しいのです。

ジュークボックスに100円玉を入れて選曲すると、レコードがまるでトランプを

シャッフルするようにセッティングされます。

当時の私の十八番は 『ジュリアに傷心』。

サックスのイントロに誘われてステージに上がると気分はフミヤになってます(笑)

見知らぬ客同士がノリノリでハジけられる魔性の魅力を持ったお店でした。

  


Posted by mori-papa at 22:04Comments(0)和歌山昔話